「肌がきれい」で得すること

こんにちは。

今日は、肌がきれい(健康的な肌)だと得することをお話ししたいと思います。

これから書くことは私なりの考えですので、ご不明な点があるかもしれませんが、ご了承ください。

●得すること:「健康的で若く見える」

皮膚は三面鏡という言葉をご存知ですか?肌は、体の内面が出る器官です。

《皮膚は三面鏡》

①環境の鏡:生活環境

②内臓の鏡:食生活

③精神の鏡:心の状態

以上の3つから肌がきれいだと健康であることがわかりますよね。


日々の生活習慣で肩こりが生じるとします。肩こりは血行不良により起こってしまう現象ですが、血行不良こそお肌には大敵です。なぜならば肌を作る細胞は、血液から栄養をもらって作られているからです。


食生活が乱れ、食べすぎた次の日は吹き出物がでませんか?バランスの良い食事は、肌の栄養になります。


心の状態では、ストレスや悩みがあると気分もめいりますよね。自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れにより肌の生まれ変わるサイクル(ターンオーバー)が乱れます。


男性は女性の肌を見ているそうですよ。ふっくらとしたすべすべの肌は女性特有のものですから、それを好む男性は多いみたいです。男性もスキンケアをする時代ですから女性である私達が手を抜くわけにはいきません。

男性はもともと皮脂が多い肌質ですので、スキンケアをしなくてもシワができにくい肌質になっています。頭が薄い男性はなぜか、肌のテカリでシワが目立ちにくくないですか?あれこそ、私たちが欲しい皮脂なのです!!


一緒にお肌のスキンケアを頑張りましょう。

余談ですが、肌が「1ミリ上がる」と運も一緒にあがるそうです。


Nature Labande's Ownd(ナチュールラバンド)

0コメント

  • 1000 / 1000